マインドフルネス思考

リモートワークがはかどる「ざっくり!男の片付け術」ー自宅でほんとうに集中できていますか?

この記事は、リモートワークがよりはかどるように、簡単、かつ、ざっくりと片付く「男の片付け術 の方法を紹介しています。

忙しい方、片付けが苦手な方も、男女問わず参考になる内容ですので、ぜひご一読ください。

男の片付け術?

正確には、ざっくりしてて男っぽい片付け術のイメージかな…?

自宅で仕事に集中できない

自宅で過ごす時間が何かと増えている今、リモートワークをしている人も多いはず。

そんな皆さんに本音でお聞きしたいのは、「自宅で集中できていますか?

かくいう私は、自宅で仕事をすることも多いのですが、生活感たっぷりの部屋や物が散乱して、「整理されていない」ような時、とても集中することができません

今日は、そんな悩みを解決してきた過程をご紹介したいと思います。

この「男の片付け術」は、男性だけではなく、世の中の多くの片付けで悩む女性、主婦の方々にもおすすめです!

片付けは、永遠のテーマだよね・・・

集中できないのは部屋のせい?

「どうも仕事がはかどらない」と思ったら、今のあなたの仕事環境を疑ってみる必要があるかもしれません

集中力には、「根性だ!」という場合や、「モチベを上げろ!」と言う人もいるかもしれません。

しかし、根性論やモチベーションとは別に、そもそも部屋が汚かったら、なかなか集中できないのは当然のことです。

もし、散らかった時の部屋が、あなたの会社のオフィスだったらどうでしょうか?想像するだけで、恐ろしいかもしれません…

会社であればオフィス環境を整えるように、リモートワークが進むようになった今では、「自宅も仕事場」なので、「自宅の仕事環境」を整えることも、仕事のうちになってきているのです。

モチベの原因は、「部屋」なのかも!?

「片付けよう!」とやる気を出す

昔からキレイ好きな私は、これまで多くの「片付け術」の本にもチャレンジしてきましたし、それらの本を読むと、「よし、片付けよう!」と、やる気が出たこともありました。

一時期よりは、発刊数が減りましたが、以前はさまざまな「片付け術のカリスマ」がいました。最近では、ちょっと理系的なものと合わせて、「思考法」になってきていることも多いようです。

いずれにせよ、片付けるためには「やる気」を出す必要があります

「片付け本」読むと、自分もやってみよう!という気持ちになれるよね

「細かい分類」で、思考停止に

しかし、色々な片付け術の本には、以下のように書かれていました。

  • 使う人によって分類する
  • 用途別に分類する
  • 日次、週次、月次、年次別に分類する
  • 収納用品はそろえて分類する
  • 色に分けてラベルで分類する

この時点で、「思考停止」しました

せっかくやる気が出たのに、「ここまでしないといけないの?」という思いとともに、片付けは、無かったことにしました

こんな細かい分類できないよ〜

「ルールづくり」で、カフェで仕事へ

さらに、さまざまなカリスマ片付け法を見てみると、以下のように書かれていました。

  • 片付けはPCのデータ整理と同じ
  • 全てをファイリングする
  • 出しっぱなしにしないルールを作る
  • 未完了のタスクをこなす
  • 書類は全部スキャンする
  • 冷蔵庫をTO DOリスト化する

まるで、ほんとうに仕事です。この時点で、「カフェで仕事をする」という選択をしました。

片付けのやる気が一瞬で消えました・・・

片付けられない原因と、それを解決するマインドフルネスそうじ術のこちらの記事も、参考にしてください。

ざっくりした、男の片付け術

以上のような、片付け術を学んではみたものの、実際には「どれも実践できなかった」というのが、本当のところでした

できるカリスマにとっては普通のことなのかもしれませんが、どうしても「完璧主義」には行かないのが人間です。

日本では、まだ「家事は女性がするもの」という役割分担が強いかもしれませんが、海外では、それぞれに役割分担があるのが普通で、父親も、子育て、家事、炊事、片付け、ゴミ捨て、などを行います。

なので、「片付け術は、決して女性のためだけのものではない!」「男性も片付けられる!」と思い、これまでの「男の片付け術」をまとめることにしました。

男女問わず、時間のない人には、一つの「考え方」として、「ざっくり!男の片付け術」を取り入れていただければ幸いです。

完璧主義じゃなくてもいいよね!

ざっくりの方がやる気出るかも

男の片付け術の基本

男の片付け術の基本、そしてメリットは以下の3点です

①とにかく、早く片付く

まず、「とにかく、早く片付く」ということです。男は、いざとなればパワーがあります。一気に仕事を片付けるように、片付けも行うことができるのです。

②とにかく、ざっくりしている

そして、「とにかく、ざっくり」している、というのが特徴です。細かい分類はできません。厳しいルールを自宅で作りたくありません。そんな時に、ざっくりしながらでも片付ける方法です。

③とにかく、簡単

男は、細かいことが基本的に苦手です。苦手というより、気にならないことが多いのです。もちろん、人よりも細かい男性は数多くいらっしゃいますが、一般的に「自分が時間をかけたくないもの」に関しては、「とにかく、簡単」に済ませたいという欲求を持っています。

「とにかく」連発しすぎ〜

ホント「とにかく!」なんです・・・

でも綺麗になる

それでもキレイになるのが、「男の片付け術」です。「結果」にコミットする、この片付け術は、「時間」を有効に使い、短時間で、細かいことを考えずに、部屋をキレイにし、集中しやすい環境を作る方法です。

ざっくり!男の片付け術」」は、以下の7つのステップを踏んでいます。

やってみようかな!

①とにかく、捨てる

まず、とにかく、要らないものを捨てることです。

捨てるときに迷いは禁物です。「いつか使うから」と取っておいても、使わないことの方が多いのです。

また、その「いつか」のために取っておく、「場所代」や「心理的負担」を考えて、「得な方」を選ぶようにしましょう。それを考えると、多くは「捨てる」ことを選ぶでしょう。

②とにかく、一箇所に集中する

男の片付け術は、まんべんなく、時間をかけてキレイにしていくものではありません。

リビングならリビング、ベッドルームならベッドルーム、またもっと細かく、TV周りならTV周りと、場所を決めて、そこだけに集中して、一気に片付けます

後は、それを各個撃破していけば良いのです!

③とにかく、余計なものは避難場所を作る

場所を決めたら、そこで不要なもの、その時に判断できないものが出てきます。

それは、別の部屋や場所に「避難場所」を作って、どんどんと追いやっていきましょう

決めた場所がキレイになれば、その時に、整理する場所か、「捨てる・捨てない」を判断します

④とにかく、床に物を置かない

部屋が汚く見える原因は、床に物が散乱している場合です。

まず、床の物を拾って、キレイなスペースを増やしていきましょう

⑤とにかく、机の上に物を置かない

リモートワークをする時、多くの人はリビングの机を使っているでしょう。

自分の書斎やデスクがあれば良いですが、特に都市部では十分なスペースを作ることが難しいかもしれません。

その場合、とにかく、机に物を置かない状況をいったん作ることで、心機一転、スッキリした気持ちで仕事をすることができます!

⑥とにかく、空気をキレイにする

集中力を妨げるものの一つはよどんだ「空気です。

吸っている酸素が、生活臭で満たされていては、仕事モードに入ることができません。

窓を開けて片付けに入り、空気を全て入れ替えましょう

⑦とにかく、完成まで持っていく

男の片付け術は、どこでも良いので、一箇所に集中して、その場所を完成」まで持っていくことです。

完成とは、元のようにキレイか、元以上にキレイにして、整理することです。

そのためには、完成した状態をイメージしながら、手を動かして、途中でも何とかキレイにして納めます!

とにかく、ね!

おわりに

以上、「ざっくり!男の片付け術」を紹介しました。

非常に「ざっくり」としていたかもしれませんが、やはりこのぐらいシンプルでないと実行できないのが、現実かもしれません。

参考になれば幸いです。

RELATED POST